◆鍼療日時…月水木 8:15〜13:30
火 金 9:30〜13:30 (月2日)
土 8:15〜12:30 (月2日)
※詳細は毎月の鍼療日のお知らせを参照ください。
☎ 080-1604-0789 島田市東町1370-2
※カーナビ検索は東町1377-1官養院に設定。(官養院東隣の建物に治療室)
また、Googleで"ここらぼの家"を検索されるとわかりやすいです。
◆お知らせ◆
・お子さま連れでお越しになられる方は先にご相談ください。
・逆子治療も承ります。週数に関係なく、即ご相談ください。
・展示会・お教室・講習会なども主催しております。
アロマヨガ、養生法、気功教室、心理学 etc
・個性診断も取り入れる場合があります。診断のみも承ります。
ISD個性心理学、赤もち診断 etc
2012年12月29日
患者さんへ。お灸が無くなってしまった時は…
※以下の記事は、万人に対する内容ではありません。
いままでに
私が直接お灸の使い方について指導させていただき、
かつ、私の休業中に自己施灸を続けていただきたい患者さんに対する内容です。
(お灸による失敗を避けるためです。ご了承ください)
私の休業中に限り、
患者さんが必要とする消耗品、
お灸やもぐさ、線香を一時的に取り扱って頂くお店をご紹介いたします。
※指導はできません。物の引き取りのみです
焼津市(本中根320)のボノロン外国語学校敷地内の
シナージュ です。
常時沢山のご用意はありませんので、
こっそりお灸の在庫を聞いてみて下さいね!
または、治療室すずみにご連絡いただければ、
必要数をシナージュにお届けします。
オープンしている日時が限られますので
事前にこちらのブログhttp://synage.eshizuoka.jp/で確認するか
連絡先にお問い合わせください
おまけ
シナージュは、素敵なお店です。
お野菜マルシェや香りのご提案、天然石の販売、
環境配慮の洗剤の取り扱いなど
色々な人やものを繋ぐお店です。
店主の和田さんにも、心癒されます
是非一度足を運んでみて下さいね
いままでに
私が直接お灸の使い方について指導させていただき、
かつ、私の休業中に自己施灸を続けていただきたい患者さんに対する内容です。
(お灸による失敗を避けるためです。ご了承ください)
私の休業中に限り、
患者さんが必要とする消耗品、
お灸やもぐさ、線香を一時的に取り扱って頂くお店をご紹介いたします。
※指導はできません。物の引き取りのみです

焼津市(本中根320)のボノロン外国語学校敷地内の
シナージュ です。
常時沢山のご用意はありませんので、
こっそりお灸の在庫を聞いてみて下さいね!
または、治療室すずみにご連絡いただければ、
必要数をシナージュにお届けします。
オープンしている日時が限られますので
事前にこちらのブログhttp://synage.eshizuoka.jp/で確認するか
連絡先にお問い合わせください


シナージュは、素敵なお店です。
お野菜マルシェや香りのご提案、天然石の販売、
環境配慮の洗剤の取り扱いなど
色々な人やものを繋ぐお店です。
店主の和田さんにも、心癒されます

是非一度足を運んでみて下さいね

Posted by 治療室すずみ at 11:29│Comments(0)
│治療室の詳細情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |