◆鍼療日時…月水木 8:15〜13:30
火 金 9:30〜13:30 (月2日)
土 8:15〜12:30 (月2日)
※詳細は毎月の鍼療日のお知らせを参照ください。
☎ 080-1604-0789 島田市東町1370-2
※カーナビ検索は東町1377-1官養院に設定。(官養院東隣の建物に治療室)
また、Googleで"ここらぼの家"を検索されるとわかりやすいです。
◆お知らせ◆
・お子さま連れでお越しになられる方は先にご相談ください。
・逆子治療も承ります。週数に関係なく、即ご相談ください。
・展示会・お教室・講習会なども主催しております。
アロマヨガ、養生法、気功教室、心理学 etc
・個性診断も取り入れる場合があります。診断のみも承ります。
ISD個性心理学、赤もち診断 etc
2017/12/22 10:50:24
養生
2017/12/22 2018年1月の講座のご案内
2017/10/06 残席5 10/20(金)ココロとカラダの声を聴こう
2012/04/25 養生は戦いか?
2012/11/06 丁寧に暮らす
2011/09/03 元気が出ない
2011/02/02 邪気払い
2011/01/28 邪気に好かれないように
2011/01/26 元気を邪魔するものは?
2011/01/22 講演会です〜食が子どもたちを変える!?〜
2011/01/09 私なりの対応です
2011/01/07 食養の難しさ
2010/12/17 とうとう近隣で
2010/12/10 強力な協力者
2010/12/09 知識より、知恵を!
2010/12/03 医者の不養生?
2010/12/01 よく眠りましょう
2010/11/30 次の季節に発症する
2010/11/25 『先わが身をそこなふ物を去べし。』
2010/11/16 同じことばかりなのは?
2010/11/13 やはり風邪が流行っている?
2010/11/04 休めと言っている?
2010/11/01 速く、楽に、治したい!
2010/10/31 鼻や目がムズムズ
2010/11/02 で、具体的には??
2010/10/02 まだ半ズボンです!
2010/09/13 体づくりに良い季節
2010/09/04 外遊びをしたいこどもたち〜夏の養生〜
2010/08/27 予防に勝るものなし!
2010/08/13 夏風邪は治りにくい?
2010/06/19 私の食事情
2010/04/25 食の盲点?
2010/04/14 決めつけない
2010/03/30 おいしいもの〜身体を守る食べ方のヒント
2010/02/27 書棚より〜養生訓
2009/11/05 風邪?と思ったその時に
2009/11/04 "養生"ってなぁに。
2017/10/06 残席5 10/20(金)ココロとカラダの声を聴こう
2012/04/25 養生は戦いか?
2012/11/06 丁寧に暮らす
2011/09/03 元気が出ない
2011/02/02 邪気払い
2011/01/28 邪気に好かれないように
2011/01/26 元気を邪魔するものは?
2011/01/22 講演会です〜食が子どもたちを変える!?〜
2011/01/09 私なりの対応です
2011/01/07 食養の難しさ
2010/12/17 とうとう近隣で
2010/12/10 強力な協力者
2010/12/09 知識より、知恵を!
2010/12/03 医者の不養生?
2010/12/01 よく眠りましょう
2010/11/30 次の季節に発症する
2010/11/25 『先わが身をそこなふ物を去べし。』
2010/11/16 同じことばかりなのは?
2010/11/13 やはり風邪が流行っている?
2010/11/04 休めと言っている?
2010/11/01 速く、楽に、治したい!
2010/10/31 鼻や目がムズムズ
2010/11/02 で、具体的には??
2010/10/02 まだ半ズボンです!
2010/09/13 体づくりに良い季節
2010/09/04 外遊びをしたいこどもたち〜夏の養生〜
2010/08/27 予防に勝るものなし!
2010/08/13 夏風邪は治りにくい?
2010/06/19 私の食事情
2010/04/25 食の盲点?
2010/04/14 決めつけない
2010/03/30 おいしいもの〜身体を守る食べ方のヒント
2010/02/27 書棚より〜養生訓
2009/11/05 風邪?と思ったその時に
2009/11/04 "養生"ってなぁに。
Posted by 治療室すずみ at 2017/12/22