◆鍼療日時…月水木 8:15〜13:30
火 金 9:30〜13:30 (月2日)
土 8:15〜12:30 (月2日)
※詳細は毎月の鍼療日のお知らせを参照ください。
☎ 080-1604-0789 島田市東町1370-2
※カーナビ検索は東町1377-1官養院に設定。(官養院東隣の建物に治療室)
また、Googleで"ここらぼの家"を検索されるとわかりやすいです。
◆お知らせ◆
・お子さま連れでお越しになられる方は先にご相談ください。
・逆子治療も承ります。週数に関係なく、即ご相談ください。
・展示会・お教室・講習会なども主催しております。
アロマヨガ、養生法、気功教室、心理学 etc
・個性診断も取り入れる場合があります。診断のみも承ります。
ISD個性心理学、赤もち診断 etc
2019年10月30日
11月の鍼療日のおしらせ
だいぶ肌寒くなってきましたね。
症状があるときは無理せず、
温かくして睡眠がいちばんです。
これから来る冬に備えましょう!
11月
2(土)、4(月祝)、6(水)、7(木)、
11(月)、13(水)、14(木)、16(土)、
18(月)、20(水)、21(木)、
25(月)、27(水)、28(木)
1日金 お手当実践教室 玄米ぬかカイロ編
8日金 元極気功教室 講師 宮城島光柄先生
12日火 氣の交換会@藤枝市青島南地区交流センター
症状があるときは無理せず、
温かくして睡眠がいちばんです。
これから来る冬に備えましょう!
11月
2(土)、4(月祝)、6(水)、7(木)、
11(月)、13(水)、14(木)、16(土)、
18(月)、20(水)、21(木)、
25(月)、27(水)、28(木)
1日金 お手当実践教室 玄米ぬかカイロ編
8日金 元極気功教室 講師 宮城島光柄先生
12日火 氣の交換会@藤枝市青島南地区交流センター
2019年10月27日
若干名空きあり✴︎ナチュラルお手当実践講座
以下、Facebookで募集しております。
念のためこちらにも。
若干名空きがありますよ!
—————————————————
*詳細
一昨年前のナチュラルお手当実践講座、復活です。
今回は 『玄米ぬかカイロ編』!
初期の風邪や腰痛腹痛などの
応急手当として頼りになる一品、
玄米ぬかカイロ。
これを使えるモノにするには
“適温“ ”的確な位置” “時間” が重要!
これらをその日から
即実践できるようにお伝えします。
今は冬の土用。
手当てにはバッチリのタイミングです。
日々移り行く季節に
優しい温もりの"玄米ぬかカイロ"を使った
お手当法を一緒に学びませんか?
*湿性のカイロを用いますので、
カイロを当てても良い服装でお越し下さい。
*マイぬかカイロの持参もok
(無農薬玄米ぬかカイロの販売あり)
日時…2019年11月1日(金)
A.10:00~12:00 午前の部
※ランチタイム12時〜13時
お弁当有/無を選択ください。
B.13:10~15:00 午後の部
定員…各回8名まで(午前/午後の内容は同じです)
受講料…2000円(お弁当代別途800円)
場所…ここらぼの家(治療室すずみ隣)
申込…治療室すずみまで
午前or午後、お弁当の有無の
ご希望をお知らせ下さい。
※Facebookイベントページに"参加"表明も受付
念のためこちらにも。
若干名空きがありますよ!
—————————————————
*詳細
一昨年前のナチュラルお手当実践講座、復活です。
今回は 『玄米ぬかカイロ編』!
初期の風邪や腰痛腹痛などの
応急手当として頼りになる一品、
玄米ぬかカイロ。
これを使えるモノにするには
“適温“ ”的確な位置” “時間” が重要!
これらをその日から
即実践できるようにお伝えします。
今は冬の土用。
手当てにはバッチリのタイミングです。
日々移り行く季節に
優しい温もりの"玄米ぬかカイロ"を使った
お手当法を一緒に学びませんか?
*湿性のカイロを用いますので、
カイロを当てても良い服装でお越し下さい。
*マイぬかカイロの持参もok
(無農薬玄米ぬかカイロの販売あり)
日時…2019年11月1日(金)
A.10:00~12:00 午前の部
※ランチタイム12時〜13時
お弁当有/無を選択ください。
B.13:10~15:00 午後の部
定員…各回8名まで(午前/午後の内容は同じです)
受講料…2000円(お弁当代別途800円)
場所…ここらぼの家(治療室すずみ隣)
申込…治療室すずみまで
午前or午後、お弁当の有無の
ご希望をお知らせ下さい。
※Facebookイベントページに"参加"表明も受付
2019年10月01日
10月の鍼療日のおしらせ
朝晩は少し過ごしやすくなってきましたね。
秋の花粉症?とかで鼻が出る方、
そろそろ温かい飲み物に
切り替えどきのようですね。
10月
2(水)、3(木)、
7(月)、9(水)、10(木)、12(土)、
14(祝月)、16(水)、17(木)、
23(水)、24(木)、26(土)、
28(月)、30(水)、31(木)
8(火)氣の交換会第3回
11(金)元極気功教室 講師宮城島先生
※10/21月は臨時休業させていただきます。
※11/1金、ナチュラルお手当実践講座
ぬかカイロ編の開催を検討中です。
秋の花粉症?とかで鼻が出る方、
そろそろ温かい飲み物に
切り替えどきのようですね。
10月
2(水)、3(木)、
7(月)、9(水)、10(木)、12(土)、
14(祝月)、16(水)、17(木)、
23(水)、24(木)、26(土)、
28(月)、30(水)、31(木)
8(火)氣の交換会第3回
11(金)元極気功教室 講師宮城島先生
※10/21月は臨時休業させていただきます。
※11/1金、ナチュラルお手当実践講座
ぬかカイロ編の開催を検討中です。