◆鍼療日時…月水木 8:15〜13:30
             火 金 9:30〜13:30 (月2日)
            土  8:15〜12:30 (月2日)
            ※詳細は毎月の鍼療日のお知らせを参照ください。

  ☎ 080-1604-0789 島田市東町1370-2

  ※カーナビ検索は東町1377-1官養院に設定。(官養院東隣の建物に治療室)
   また、Googleで"ここらぼの家"を検索されるとわかりやすいです。

 ◆お知らせ◆
     
   ・お子さま連れでお越しになられる方は先にご相談ください。
   ・逆子治療も承ります。週数に関係なく、即ご相談ください。
   ・展示会・お教室・講習会なども主催しております。
      アロマヨガ、養生法、気功教室、心理学 etc
   ・個性診断も取り入れる場合があります。診断のみも承ります。
      ISD個性心理学、赤もち診断 etc

2021年05月31日

6月の鍼療日のお知らせ

梅雨のなかやすみ。
今のうちにしっかり体を動かし、
体内のジメジメを循環、発散させましょう!

眠くて仕方ない、やる気がでない、体が重い・・・鍼ですっきりさせてくださいね!

6月
2(水)、3(木)、5(土)、
7(月)、8(火)、9(水)、10(木)、
14(月)、15(火)、16(水)、17(木)、19(土)、
21(月)、23(水)、24(木)、
28(月)、30(水)

↓下記に参加ご希望の方は 治療室すずみまでお問い合わせください。

●1火 奇跡のコース島田クラス 講師 山崎圭子先生 AM9:30~
●11金 元極気功教室@和み塾 講師 宮城島光柄先生 AM9:30~
●14月 子育てママの会 歯磨き粉講座  講師 市川和歌子氏 PM1~
●21月 子育てママの会 タンパク質の重要性 講師 平岡仁美先生 PM1~

●2 水 ieno coffee drip workshop "お家珈琲時間をより愉しむご提案"
  ・10時~コーヒーと焼き菓子の販売
  [ieno coffee と tawa のお菓子が両方楽しめます♡]
   ワークショップは2部制ですが、 ①11:30 のみ空きあり※事前予約制
   参加費3000円 お土産珈琲100gお菓子のお土産付き

  持ち物
  ・1.2人用円錐形のドリッパー ※ペーパーはこちらでご用意します
  ・計量ビーカー又はコーヒーサーバー ・ドリップポット(お持ちの人)
  ・スケール(お持ちの人) ・布巾

Instagram @hari_suzumi
Face book 治療室すずみ  
  • LINEで送る


Posted by 治療室すずみ at 16:01Comments(0)開院日すずみ主催講座やお教室

2021年05月08日

アロマトリートメント始めます! & 5月はキャンペーンです

鍼とアロマのコラボはすごーい!!
変化がはやーい!!

あまりにも嬉しくって、Instagramにも載せちゃいましたが、
本日の鍼療時に、とうとうやってしまった。
ワンポイントトッピングicon12

指名されてしまったご協力いただいた患者さま、
本当にありがとうございました。

その結果・・・
本当に喜んでくださっている方が多いから、
お客様の声 を載せたいけれど・・・

アロマの良さを知って欲しいから
料金も載せたいけれど・・・

鍼灸をはじめとする国家資格を有する医療系の機関は
これらを広告掲載することが法律上許可されていないのです。
(直接電話等で口頭で聞くか、治療室の中に入って掲示を見てくださいね!)
"キャンペーン"ということは少し嬉しいことがあるってことですね。
(治療室内に記載してあります。)


前置き長くて すみません。

あたためていたメニューがはじまります!!

すでに 5月は24日しか空きがありませんface06


○ 日時 毎週月曜日
     9時・10時・11時・12時 の4枠
     (詳細は治療室カレンダーによる)

○ 場所 ここらぼの家

○ ご予約お問合せ
 治療室すずみ(TEL・Instagram hari_suzumi・FaceBook 治療室すずみ)
  まで直接ご連絡くださいicon16


なお、治療室内でも アロマ施術のトッピングが可能な場合があります。
患者さまのご体調の様子から、こちらからご提案させて頂く場合もあります。
誠に勝手emoji07ですが、施術者に余裕のある時限定で、
無料でワンポイントアロマをトッピングいたします。
『投稿見たよ♪』とお伝えくださいface01
ご興味のある方は、どうぞご遠慮なく、ご相談くださいませ!  
  • LINEで送る


Posted by 治療室すずみ at 23:13Comments(0)メニュー

2021年05月01日

あつまれ 自分を知りたい人!

5月からの講座企画 あたためています(すでに5月・・・)

 治療室すずみproduce
 シリーズ【自分を知る】(仮)


『太陽系は完全性を保ってハモっている』195

 そんなコトバを聞いて、

「それって人間の心身もおんなじじゃん!」って高塚はピンときた。

普遍的なものって、拠り所になるんですよね。

生きるためのものさし。
迷った時、悩んだ時。ブレブレになっちゃうから。

私にとっては 東洋思想がそれで。
自分にいちばんフィットしたから続けようとしなくても続いていく。
いつしかそれが私の軸や核となり、自分の中にもむくむくと増殖しているemoji46

思考がライフスタイルを創り、ライフワークへと転化!?

過去の辛い体験が鍼灸と出会わせてくれて、
なんとそれが自分を再構築する"素"になり、
アイデンティティや仕事も創出したのだから、本当にラッキーな出会いだったのだ。

さて皆さんにとっての それ。

 一体なんでしょうemoji04

自分を知るシリーズ(仮) では
そんな光を見出す
さまざまな知恵・技術・情報を提供する もくろみです。

少人数の体験型講座を企画していきます201  
  • LINEで送る