◆鍼療日時…月水木 8:15〜13:30
             火 金 9:30〜13:30 (月2日)
            土  8:15〜12:30 (月2日)
            ※詳細は毎月の鍼療日のお知らせを参照ください。

  ☎ 080-1604-0789 島田市東町1370-2

  ※カーナビ検索は東町1377-1官養院に設定。(官養院東隣の建物に治療室)
   また、Googleで"ここらぼの家"を検索されるとわかりやすいです。

 ◆お知らせ◆
     
   ・お子さま連れでお越しになられる方は先にご相談ください。
   ・逆子治療も承ります。週数に関係なく、即ご相談ください。
   ・展示会・お教室・講習会なども主催しております。
      アロマヨガ、養生法、気功教室、心理学 etc
   ・個性診断も取り入れる場合があります。診断のみも承ります。
      ISD個性心理学、赤もち診断 etc

2012年05月14日

中津渓谷その2 〜雨竜の滝〜


渓谷のお目当ては、やはり滝。
雨の後の滝は見応え十分。

…ですが、
今回はびっくりのド迫力でしたので
本来はおすすめすべきではなさそうです。














途中、道を見失って
うろうろと探してみると、
岩と岩の間に人が通れる程のスキマが。
(これは正式なルート)

どんどん轟音が近づいてくる。
会話はままなりません。
地面は滑るので、注意が必要!  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 治療室すずみ at 20:53Comments(0)

2012年05月13日

中津渓谷その1〜二淀川流域〜


さて、大歩危川下りの後、
高知県まで移動しました。

前々日から降っては止みを繰り返す雨…。
一番楽しみにしていた渓谷散策は
出来ないと諦めていたけれど、

翌朝、なんと虹が・・・!icon12



しっかり装備して
6時30分から、
中津渓谷へicon16


  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 治療室すずみ at 10:14Comments(0)

2012年05月11日

大歩危(おおぼけ)〜徳島県〜



この日はゆっくり過ごしたい場所があったので
大歩危峡で長居するつもりはなかったのですが…

この川の綺麗さを見たら
川下りしてみたくなってしまいましたicon12

  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 治療室すずみ at 12:14Comments(0)

2012年05月08日

祖谷渓 かずら橋・琵琶の滝

祖谷渓キャンプ場から
山道をしばらく走ると
祖谷のかずら橋に到着。

小さな写真しかありませんが、
こちら。

真ん中辺りに白く点々と
見えるのが渡っている人です。

この吊り橋は3年に一度、
架け替えられるそうです。
足元の板、間隔が広めに空いていて
結構恐かったですicon10

ご興味がおありのかたはこちらのサイトをどうぞ→阿波ナビ  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 治療室すずみ at 23:58Comments(0)

2012年05月06日

祖谷渓キャンプ場〜徳島県〜



うどんで満足したら、
お隣の徳島県へ移動。

目的地は、日本三大秘境、
祖谷渓(いやけい)です。

今日はバンガローに宿泊予定…face06  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 治療室すずみ at 18:36Comments(0)

2012年05月05日

さぬきうどんその2〜山越うどん〜


生まれて初めての
朝うどん。

今日は山越うどん。

9時開店というので
1分前に到着したのに
すでに長蛇の列でした。

シンプルイズベストとはこのことicon12
  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 治療室すずみ at 11:52Comments(0)

2012年04月30日

明石海峡大橋〜本州から四国へ〜



右側が明石、
左側が淡路島。

岐阜から車で約4時間30分。
天気は曇り。
少し肌寒いです。
トンビが鳴いています。
  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 治療室すずみ at 15:36Comments(0)

2011年11月14日

寸又峡へ



昨日は還暦のお祝いを兼ねて
寸又峡へ出かけてきましたicon17

紅葉はまだ始まったばかりですが
結構なにぎわいでしたface02


新しくできたShop&Cafe"晴耕雨読"も
ついつい寄り道してしまう
雰囲気のいいお店icon12
  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 治療室すずみ at 22:12Comments(2)

2011年10月29日

湖とロッジと森〜白山国立公園〜


スーパー林道を後にして
次に向かったのは
白山の麓に位置する白水湖。

林道からは意外と距離がありますicon10

荘川方面(南)に向かって30分程走り、
そこから西へ…

帰路からどんどん遠ざかってゆく…

川沿いの林道チックな一般道を
13km程進んでいきますicon17

  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 治療室すずみ at 23:03Comments(0)

2011年10月23日

姥ヶ滝〜白山スーパー林道〜


姥ケ滝(うばがたき)

落差76メートル。
幅があるので迫力満点ですface08


滝壺は川のため入れませんが、
この左ショットの撮影は
しぶきとの戦いでした。
  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 治療室すずみ at 20:41Comments(2)